「ポジチャン」とは「ポジティブチャンス」を略したもので、変化を肯定的に捉え、今の状況をチャンスと見ていくことの重要性を表したキーワードです。現状に対して不平不満ばかりを並べる人は、ただ立ち止まって変化が過ぎるのを待つだけになってしまい、時代に対応することはできません。この機会だからこそできることを模索し、新しいことを生み出していく前向きな思想。それこそがチャンス認識であり、日頃からそうした考え方をトレーニングすることによって体質として身についていきます。これまでの方法論が通用しないのであれば、それを誰かのせいにするのではなく、従来のやり方を思い切って変えていく発想の転換が必要です。今までやっていないから、すでに他所がやっているからと、できない理由を探すのではなく、新しいことに着手する好機と捉える。新たな可能性に対して自分には何ができるか、変化の時代だからこそ常に前向きに考えていく体質を身につけていくことが大切です。従来の固定概念に縛られ動けない人と、優れたアイデアを積極的に打ち出していく人、この差を生み出すものこそが「ポジチャントレーニング」です。(2020.11.23)
情報分析/谷口正和・ジャパンライフデザインシステムズ
0コメント