新ご近所物語

ライフスタイルだけでなく、ビジネスの拠点も家や地元へと移行しつつある中、市場として拡大しているのが「ご近所」です。遠くにばかり目を向けるのではなく、今こそ足元をしっかりと照らす「新ご近所物語」の発想が求められています。このキーワードは、新しい時間の過ごし方の中で、自分自身をどう磨いていくかといった自己の再発見ともつながっています。最も重要な自由時間を何に投資するかが生き方に大きく影響する現在において、ホームグラウンドの再設定が求められています。自らの専門性や研究領域を深め、大体のことは自宅や地域の中で解決できる「ホームプロフェッショナル」あるいは「ハーフスペシャリスト」として自分自身を磨いていく。そして地域の一軒一軒が得意領域を携えることで、学び合いも含めた他者貢献によるギブ&テイクの関係性が生まれていきます。自己解決と相互支援を強化したニューファミリーの構造によって「ご近所」が生活村としての自立力を高めていく中で、それを支援し後押ししていくことが、事業やサービスに求められている重要な視点といえます。(2020.08.03)

情報分析/谷口正和・ジャパンライフデザインシステムズ

IMAGINASへようこそ

イマジナスはマーケティングコンサルタントの谷口正和が世の中に溢れる情報をフラットに見渡し、常に社会課題を見つける姿勢持って次なるソーシャルトレンドを見切っていく週刊マーケティングマガジンです。

0コメント

  • 1000 / 1000