先ごろ公表された人口動態統計によると、死亡数が11年ぶりに減少した一方、出生数は過去最少となり、今後もコロナ禍の本格的な影響によって人口減少が続くと予測されています。「縮んでいく日本」というような状況の中、一層重要になっていくのが、その状況をポジティブに活かしていく「シュリンク・クリエーション」の発想です。これまでの半分でこれまで以上の価値や満足感を生み出すための着想・着眼には非常に高いクリエイティビティが要求されます。従来の価値観や方法に縛られない自由な発想が必要であり、全員がクリエイターになっていくように、新しい創意工夫を次々と生み出していくこと重要です。余剰がなくなっていくことで本質が浮き彫りとなり、そして同じようなものを大量に生み出すことで失われがちな特徴や個性、差別力も、厳選・圧縮することによって磨かれていきます。地域創生や事業活動においても、すでにあるものを財として活用したり、欠点だと思っていたことを長所化したりと、シュリンクを反転するクリエーション構造が求められています。(2021.3.1)
情報分析/谷口正和・ジャパンライフデザインシステムズ
0コメント