個性一揆がやってきた

様々な場面で“あなた自身”が問われる現在においては、人との違いや独自性が最大の魅力になります。その中で、一人ひとりが唯一無二の個性を武器にして立ち上がる時代を迎えているというのが、今回のキーワードである「個性一揆」の持つ意味です。個人で自由に発信できるようになった情報社会では、これまで趣味や道楽と思って続けていたようなことが高く評価されることも少なくありません。突き抜けた特徴によって表舞台へと押し上げられる、そんな「個性の時代」だからこそ、自らが夢中になれるものに向かって一心不乱に取り組み、独自性に磨きをかけていくことが一つのサクセスモデルになっています。趣味や興味がビジネスと重なり合うことを理解し、その上で時間やお金など自己投資によって知識や経験を高く積み上げていくことが重要です。大切なのは自らのアセットは何かを自分自身に問いかけ、人生の棚卸しをすること。あなた自身を創りあげていくものは、自らの内側にある興味や好奇心に他ならないということを、このキーワードから認識しておく必要があります。(2022.1.31)


情報分析/谷口正和・ジャパンライフデザインシステムズ

IMAGINASへようこそ

イマジナスはマーケティングコンサルタントの谷口正和が世の中に溢れる情報をフラットに見渡し、常に社会課題を見つける姿勢持って次なるソーシャルトレンドを見切っていく週刊マーケティングマガジンです。

0コメント

  • 1000 / 1000