サクセスフル・ジャパン

当初は世界から疑問視されていた日本のコロナ対策ですが、抑え込んだように見える現在の状況に、海外メディアは「日本の対策は成功した」と驚きをもって伝えています。政治的なリーダーシップの不足が、逆に国民一人ひとりの頑張りにつながったというような見方もされていますが、特に大きな要素の一つとして考えられているのは、私たちの生活の中にセルフディフェンスというような構造があったことです。日本では手洗いやうがい、マスクの着用などが習慣化され、発酵食品をはじめとした免疫力につながる食文化もあります。欧米に比べ感染者や死者が少なかったのも、実はこうした自己防衛のような毎日の習慣がトレーニングとして蓄積され、体質化していった結果といえるかもしれません。判断や行動の遅れなどに対する批判もありましたが、そうした欠点ばかりに目を向けるのではなく、生命予防につながる日常を私たちの長所として認識することも大切にしたいところです。一日一日を大切にしない者に未来はない、日常生活こそが私たちの未来につながっているということを今回の出来事を通じて改めて学んでおく必要があります。(2020.06.01)


ジャパンライフデザインシステムズ

谷口正和

IMAGINASへようこそ

イマジナスはマーケティングコンサルタントの谷口正和が世の中に溢れる情報をフラットに見渡し、常に社会課題を見つける姿勢持って次なるソーシャルトレンドを見切っていく週刊マーケティングマガジンです。

0コメント

  • 1000 / 1000